スタッフブログ
2018/04/16
『まほろば治療院』スタッフのブログ
【 こんなはずでは。 】
ひのきの花粉が大量すぎて、久しぶりに辛い季節になってしまいました
本当に予想外で、悲しいです
花見は、予想通り全く花はなく寂しかったですが楽しいBBQができました
すっごく寒い中、夕方まで過ごしました
さすがに、貸し切り状態でしたが、逆に子供たちは伸び伸びと遊べて良かったと思います
もうすぐ、ゴールデンウィークですね
何の予定も入っていませんが……ワクワクしますね。また家でBBQかなぁ( ^ω^)・・・
公園でバトミントンやテニスをしながらのピクニックには、子供たちはついてこないだろうから。寂しいですが
この間の地震は気付きましたか❓学校行事で校舎3階にいました。ドンと突き上げを感じましたが、
耐震のおかげか3階でしたが、揺れはさほどでした。気付かない人もいたくらいです。体育館の方がビシビシと揺れたようです
次の日は、地震雲もクッキリと出ていたと聞きました
災害用の水など期限の確認をしたいと思います
スタッフの山脇でした
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まほろば接骨院
http://www.mahoroba-bs.com/
住所:愛知県豊橋市向山台町 1-10
TEL:0532-56-7400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018/03/15
『まほろば治療院』スタッフのブログ
【 花粉の季節 】
すでに、目のかゆみが始まりました
微熱っぽくなったり、鼻がムズムズして、のどはエゴエゴ…毎年恒例の花粉症です。
年々軽くなってはきましたが、つらい季節です
最悪は,寝てる時の両鼻詰まりですね
暖かい季節、涼しい季節は、大好きです暑いのは嫌いで、寒いのは大嫌い
鼻炎が酷い季節が好きなのはおかしなものですね
酵母くんを鼻、のどに垂らしながら頑張っています
まだ、旅行には行けそうもないので、「大須*お買い物&食べ歩き日帰りツアー」を考案したところ、大賛成ということで
日曜日に行くことになりました
食べたいものだらけで、年甲斐もなくワクワクしています
花粉飛散が少ないことを祈っています
スタッフの山脇でした
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まほろば接骨院
http://www.mahoroba-bs.com/
住所:愛知県豊橋市向山台町 1-10
TEL:0532-56-7400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2018/02/01
『まほろば治療院』スタッフのブログ
【新しい年です 】
あっという間に2月になってしまいました
気持ちの良いお正月で新年を迎えましたが、1月を振り返ると寒さしか記憶にありません。
皆さんも「今年は寒いですね」と何回も言ったことでしょう。
寒いと身体に力が入り、肩こりなどになるので私は外に出るのが苦痛です
そんな私が、先週4時半に起き、娘とコンサートに行きました。
寒い中3時間並びグッズを買い、外でおにぎりを食べるという体験をしました。
コンサート中もほぼ立っていたこともあり、肩と腰が悲鳴をあげました や・は・り…
パワーをもらえたので、また行けたらなぁと思います。が、冬は避けたいものです。
当院は、『キュアフィット』を導入しました。
30分寝るだけで簡単エクササイズ 冷え性改善
モデル、タレントさんも愛用しているキュアフィット
インスタで検索してみて下さい
スタッフの山脇でした
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まほろば接骨院
http://www.mahoroba-bs.com/
住所:愛知県豊橋市向山台町 1-10
TEL:0532-56-7400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/12/27
『まほろば接骨院』スタッフのブログ
【ありがとうございました 】
今年も無事に終わることができそうです。
何もないことが、幸せと思えるようになりました。歌詞ではありませんが……
一年を振り返ってみましたが、長女が大学生になり少し変わった感じがしますが…例年通りでした。
チョット遠出を…と思っていたのですが、家族全員となると難しく買い物くらいしか出来なかったことが残念でした
なので、写真もなく年賀状に困りました×××
来年は次女が受験生になりますが、出来たら旅行に行きたいものです
早めに予定をたてて実現できるように、今から考えたいと思います が、( ^ω^)・・・
ユニバに<おさるのジョージ>が、春頃出来ると娘の耳に入りました
ほぼ、決まりでしょうね考える余地なしですね
1月に娘達とコンサートに行く予定です、30年ぶりのコンサートなので楽しみですがいろいろな心配もあり緊張してきました
楽しみがあるので年末も気持ちよく越せそうです
風邪などひかないように温かくお過ごしください
スタッフ山脇でした
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まほろば接骨院
http://www.mahoroba-bs.com/
住所:愛知県豊橋市向山台町 1-10
TEL:0532-56-7400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
2017/12/08
『まほろば接骨院』スタッフのブログ
【もう…年末( ^ω^)・・・】
なんと気付いたら12月になるではありませんか
歳を取ると早く感じると良く聞いていましたが・・・今年はアッという間の一言です。
先週、8時頃豊橋駅のイルミネーションを見ました
今年は、すごく良いと長女に言われていましたが本当に綺麗で思わず写真を撮っていました
家に帰り、下の娘たちに見せたら<ボケボケ~>と言われ、老眼鏡をはめて確認したところ…
霧に色が入ってる感じ来週にでも、生で見せてあげようと思います
老眼鏡を首から下げてないとダメですね
残り3週間。もっと早く感じると思いますので、予定を立ててこなしていきたいと思います
スタッフの山脇でした
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
まほろば接骨院
http://www.mahoroba-bs.com/
住所:愛知県豊橋市向山台町 1-10
TEL:0532-56-7400
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
患者様の声から分かる豊橋市にある当院の強みと特徴
ベテラン柔道整復師がいる豊橋市の当院では、実際に治療をお受けいただいた患者様のお声を公開しております。初めての方が、当院でどのような治療を行い、どのような効果が期待できるか判断しやすいよう詳しくご紹介しておりますので、ぜひご参考になさってください。
まほろば治療院では、スポーツ障害や成長痛に精通した治療を得意にしておりますので、お子様のご来院が多いです。痛みを無理せず、スポーツが楽しめるよう、しっかりとサポート致します。
歳とともに関節の痛みがひどくなり、歩きにくい、階段の上り下りがつらいという方も、まほろば治療院へお越しください。他院で治療を受けて治りが悪かったという方も、当院で改善されたというお声を頂戴しております。お気軽にご相談ください。